HOME防災コーナーのトップに戻る

初期消火

  • 最初の揺れがおさまり、とりあえず自分の安全が確保されました。
    しかし、火災発生!
    あわてず初期消火をしましょう。出火から3分以内が勝負!
    慌てず恐れず落ち着いてを心掛けましょう。
  • 初期消火とは、火が横に拡大しているだけの間、またはカーテンやふすまなどの立ち上がり面に火が広がったときまでに消火することをいいます。
    火が立ち上がり面までに広がると、天井に火が早くまわり、手がつけられなくなりますよ。
  • 以下に消火器の使い方、構え方を図示しますが、消火は消火器や水だけではありません。
    手近にあるものならなんでも活用しましょう!
    座布団で火を叩いたり、毛布やカーテンなどで火を覆ってみてもよいです。
    離れたところにある消火器を取りに行く前に、とにかく、すぐに消火です!
  1. 消火器の使い方
  2. 消火器の正しいかまえ方

消火器の使い方
  消火器

安全ピンを引き抜く

ホースをはずして火元に向ける

レバーを握って噴射
  安全ピンを引き抜く。 ホースをはずして
火元に向ける。
レバーを握って噴射
消火器の正しいかまえ方
消火器の正しいかまえ方
  • 風上に回り風上から消します。
  • 火炎にはまともに正対しないように注意しましょう。
  • やや腰を落として、姿勢をなるべく低く構えます。
    その際、熱や煙を避けるようにしましょう。
  • 燃え上がる炎や煙にまどわされずに燃えているものにノズルを向け、
    火の根元を掃くように左右に振って消火します。

HOME防災コーナーのトップへUP